【蔵前 コフィノワ】コーヒー好き必見!駅近で本格コーヒーとチーズケーキ

浅草・上野・日暮里

本格コーヒーを楽しめるコーヒー専門店が多く集う蔵前。

近所の方や外国人観光客にも愛され、自家焙煎珈琲が飲めるカフェ「コフィノワ

こだわりの自家焙煎珈琲を提供し、店内はコーヒーのいい香りに包まれる。

コーヒーと共にペリカンのトーストやサンドイッチ、店主手作りのスイーツも人気。

メディアに出ることも多く土日問わずひっきりなしに老若男女が来店。

今回はコーヒー好きにはたまらない店内やコーヒーのお供に食べたくなるチーズケーキを紹介。

コフィノワとは

2016年8月蔵前にオープンした自家焙煎珈琲専門店。

自家焙煎したスペシャルティコーヒーの豆を常時10種類以上取りそろえる。

店主はQグレーダー(コーヒーの品質を評価する国際的に認知された珈琲鑑定士の資格)の資格を持つ。

コーヒーの香りや味わいの豊かさを追求するため豆の種類や温度の変化、焙煎時間など毎回ノートに記録し、風味や成分の変化を見逃さず最も美味しい状態の豆を提供。

アクセス

2つの路線が走る蔵前駅。各路線からのアクセスを紹介。

都営大江戸線からのアクセス

都営大江戸線の蔵前駅A5出口から徒歩2分。

出口を出て右へ曲がり、すぐ左手の信号を渡る。約50メートル直進した左手にある。

魚熊水産の角地にある。

都営浅草線からのアクセス

都営浅草線 蔵前駅A4出口から徒歩2分。

出口を出て左へ曲がり、すぐ角を右へ曲がる。

蔵前小学校通りを約80メートル直進。

2つ目の十字路にあるOWNERS前を右に曲がり、約100メートル直進した2つ目の十字路の角地右手にある。

蔵前神社の裏手にあるため早咲き桜やミモザが見頃の時期にあわせて立ち寄りたくなる。

外観

木製フレームに囲われたガラス張りの外観。木のぬくもりを感じられ、柔らかい雰囲気が気軽に入店しやすい。

店頭の黒板にはメニューが置かれる。英語で書かれ外国人のお客様も立ち寄りやすい。

テラス席

店頭の左右にベンチとサイドテーブルが1つずつ。

メイン通り裏手にあり交通量が少ないため静かに過ごせる。

パラソルもあり日差しが強い日でも安心。

アットホームな店内

温かくいらっしゃいませと出迎えてくれ、ほっこりとした気持ちになる。

入口手前に左右にカウンター2席ずつ。

窓からの景色を眺めのんびりと過ごせる。1人でも気兼ねなく利用しやすい。

中央に2人掛けテーブル4席。

適度に席の間隔が開けられ、ゆっくりと過ごせる。

4人での来店時には空いていれば隣の席をくっつけて対応。

Wi-Fiやコンセントはないため作業利用向きではなく、ゆっくりとコーヒーを嗜める。

右手には大きな焙煎機があり、インパクト抜群。

半熱風式焙煎機で使用するシリンダーやバーナーを独自にカスタマイズし、1日7〜8回約20kgの豆を店内で焙煎。

店内にいるとコーヒーのいい香りに包まれる。

コーヒー豆の販売や数種類の豆をドリップバッグ、コーヒー器具も販売。おうちで気軽に本格コーヒーを楽しめる。

歌詞のないゆったりとした曲調のBGMが流れ、落ち着いた雰囲気。読書や考え事が捗る。

外国人のお客様が多く、英語が飛び交い異国な雰囲気。

スタッフの方も流暢な英語で対応し、外国人のお客様に人気なのも窺える。

利用の流れ

満席時にはウェイティングシートに名前を記入。

先に席を確保。

レジにて注文会計。

出来上がり次第席まで持ってきてくれる。

混雑時は1時間制。

トイレは左奥にあり、男女共用1つ。

生姜添えのかぼちゃバスクチーズケーキ

かぼちゃのバスクチーズケーキ(830円)
アイスアメリカーノ(550円)

サイズ:直径約10cm、高さ約4〜5cm

表面はこんがりと綺麗な焼き色がつき、断面からわかるとろけ具合。

チーズケーキとかぼちゃペーストの二層構造は綺麗な黄色のグラデーション。

なめらかなチーズケーキにかぼちゃのごろごろとした食感がアクセント。

チーズケーキはクリームチーズのコクがしっかりと感じられ、ねっとりと濃厚な味わい。

ボトムにはほくほくのかぼちゃペースト。かぼちゃ本来の優しい甘さがし、荒めに潰されているためかぼちゃの食感を楽しめる。

二層同時に食べると濃厚なチーズケーキから一気にかぼちゃ感が増す。

ティースプーンに甘く煮た刻みジンジャーが添えられる。

生姜のシャキシャキ感が残り、ほんのりピリッとした辛さがありすっきりとした味わいに。

メニュー

フード

浅草老舗ベーカリー 『ペリカン』 さんの食パンを厚めにカットしたトーストやフルーツサンドを提供。

仕入れ先のペ リカンは日曜休みなので、日曜日はフードが早めに品切れになることが多いようなので注意。

バタートースト 430円

ハニーバタートースト 520円

シナモンハニートースト ホイップクリーム添え 650円

アイスクリーム添え 850円

オニオンチーズトースト 700円

アフォガード 680円

other drink

ホット/アイスチョコレート 700円

青森産りんごジュース 480円

スイーツ

スイーツは店主の手作り。

自家製かぼちゃのバスクチーズケーキ 830円

自家製バスクチーズケーキ 700円

自家製カスタードプリン 500円

ドリンクメニュー

自家焙煎珈琲専門店のためコーヒーの種類が豊富。

ブラジル、グアテマラ、エチオピアの3種類の豆をブレンドした”蔵前ブレンド”は開店当初から人気。

店内利用はワンドリンク制。

HOT

本日のドリップコーヒー 600円

本日のエアロブレスコーヒー 600円

エスプレッソアメリカーノ 550円

コルタード 570円

カプチーノ 600円

カフェラテ 600円

ソイラテ 650円

オーツラテ 700円

トッピング

ホイップクリーム増加 +50円

ヘーゼルナッツフレーバー +50円

ICE

本日のコールドブリュー 600円

アイスドリップコーヒー 650円

本日のエアロブレスアイスコーヒー 650円

アイスアメリカーノ 550円

アイスカフェラテ 600円

エスプレッソトニック 700円

エスプレッソバナナシェイク 800円

BASEショップでコーヒー豆の販売もしているため遠方の方も購入できる。

支払方法

現金、カード、電子マネー、PayPayが使用可能。

混雑状況

平日オープン10分前につき先客なし。

オープン直後続々と来店。おひとり男性2組。男性お一人や外国人の方が多い。常連の方らしき人も。

11時40分ごろには満席。

まとめ

★5つで評価!

アクセス:★★★

蔵前駅から近く、近隣には人気のカフェも多く集いカフェ巡りもしやすい。

居心地の良さ:★★★

適度に席の間隔が離され、読書や会話もしやすい。

店舗情報

住所:東京都台東区蔵前3-20-5 ハッピーメゾン蔵前1F

電話番号:03-5823-4445

営業時間:11:00〜18:00

定休日:木曜日

アクセス: 都営大江戸線の蔵前駅A5出口から徒歩2分

アクセス: 都営大江戸線の蔵前駅A5出口から徒歩2分

ホームページ https://www.coffee-nova.com/

Instagram https://www.instagram.com/coffeenova_shiro/#

タイトルとURLをコピーしました